求人や健診や花粉症、インフルエンザなど期間指定があるページで、お客さんから削除の依頼があった場合は、ナビゲーションから削除するだけでなく、サーバー上からも削除してください。 削除の依頼があった際に行うこと PCのナビゲーションからリンクを削除 スマホ用のナビゲーションからも削除 バナーなど表示がある場合は削除 DWなどで削除指定された内容が他にも無いか検索+ページ内を目視で確認 画像ファイルをすべ […]
2014年以前の印刷物のデータや、撮影した写真・ごろがshareに保存されていない場合は、過去に会社で使用していたGoogleドライブにデータが保存されている場合があります。 その場合、以下のログイン情報にてGoogleにログインし、Googleドライブでデータを検索してみてください。 社内パスワード: https://hero-innovation.cybozu.com/k/41/show#re […]
WXPサーバーで、ドメインとWPのインストールだけ終わっていて、FTP情報が無い場合の対処方(新規発行方法)についてのマニュアルです。 ログイン サーバーにログインします(パスワードは社内パスワード参照ください) https://secure.wpx.ne.jp/login/member.php ↓ サーバーを表示 該当のサーバーを表示します(サーバーはHEROCMSより確認ください) ページ上部 […]
コーディング担当者各位 おつかれさまです中野です。 いままで大塚さんのアカウントで使用していたタイプスクエアですが、年間のPV数を超えてしまうため使用するアカウントを変更します。 メールアドレス 変更前 momoko.ootsuka@hero-innovation.com ↓ 変更後 momoko.maki@hero-innovation.com パスワード(同じ) タイプスクエアログイン htt […]
HEROのリスティング広告とは まずはリスティング広告の仕様について簡単な資料です。 https://docs.google.com/presentation/d/1hhvSTSmuo3-AQTuUvK06xsHAvF4W0YWJlQtUBjMFo5Q/edit#slide=id.g4e1df1602b_0_0 リスティング広告の仕様をまとめよう お客さんから相談があった場合や、営業 […]
制作関係者各位 お疲れ様です 現在メールなどでいただいている更新依頼や修正依頼についてですが、修正の要因が制作側の不備だった場合、件名のはじめに【顧客指摘不備】または【社内不備】としてメールを送信いただけますでしょうか。※修正依頼はメールにてお願いします。 今回のお願いをする経緯としては、件名に不備であることを明記することで実際に発生している不備の現状が把握して対応策を打つためです。 お手数をおか […]
相田さんより東邦薬品の予約システムのバナー共有がありました~ chihiro.aida [3:54 PM] @channel ちょいと耳にした話があり、サポートでも案件が増えるとバナー作成が大変そうだな…と思ったので情報共有いたします!(ご存知でしたらすみません) 東邦薬品が初診予約システムを無料で導入するキャンペーンをやっているそうで、ちょいちょい目立つところに予約バナーを載せてくれという更新依 […]
rawデータの更新、そのままやるとめちゃくちゃ時間かかります。 bridgeつかうと早く更新できますよ。 参考サイトご覧ください。 PhotoshopとBridgeを交互に使ってraw現像を高速化
各位 ホームページの新規制作が完了して初めての公開処理ですが、依頼日+2営業日の公開を基本としてください。 理由としては、対応日数が曖昧になっていた関係で、即日公開の依頼が増え、現場でタスクの割り込みが発生し、スケジュール調整が困難になるケースが発生しているためです。 公開処理には検品や各種ツールの設定や記録など、単にファイルをアップロードする以外にも様々な処理を行います。特に検品なしの即日公開は […]
サポート各位 WEBの更新がついていないプランのお客様で、5分以内にで作業が終わってしまうような簡単な作業は3000円からの請求としてください。 なお、請求方法は口座振替でお願いします。 例: ・テキスト1行だけ更新 ・TOPページのタイトルだけを変更する ・加工の必要のない写真を一枚だけ差し替える など 請求を立てたら、印刷物と一緒にWEBの有料更新も記載しておいてください。 ここに入れてある内 […]