.htaccessを使って、PHPを拡張子.htmlで動かす方法 | | それからデザイン スタッフブログ

.htaccessを使って、PHPを拡張子.htmlで動かす方法 | | それからデザイン スタッフブログ

メディココンサルのサイトがphpをhtmlの拡張子で動かしていたので、対処法を調べました。サーバー移行したときに使うことがあります。

エックスサーバーの場合

エックスサーバーでは、.htaccess に以下のコードを記述をすると使用できるようになりますが、PHPのバージョンによって書き込む内容が異なりますので、お使いのPHPバージョンを調べたうえで該当するバージョンのコードを記述してください。 PHPのバージョンが「5.3未満」の場合は、以下を記述します。

PHPのバージョンが「5.3」の場合は、以下を記述します。

※2016/8/29 追記 sv2001以降のサーバーでサービス仕様の変更があったようです。 sv2001以降のサーバーをお使いの場合は、以下を記述します。

sv2001以降のサーバーのサービス仕様について(エックスサーバー) → https://www.xserver.ne.jp/spec.php ※情報提供してくださったH様、ありがとうございました!

 エックスサーバーでPHPのバージョンの確認をおこなうには?

サーバーパネルの「PHP Ver.切り替え」画面から確認をすることができます。エックスサーバーのPHP設定サポートページ → https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php

情報源: .htaccessを使って、PHPを拡張子.htmlで動かす方法 | | それからデザイン スタッフブログ